top of page
大きな組織に頼らず自分で情報を見極めたい 

 

 私がコロナによるパンデミック下で学んだことは、国際的な機関や政府など大きな

組織に頼るだけではなく、正しい情報をもとに、自分で考えて行動することが大切で

あるということだ。そして、このことはパンデミック下だけではなく、日常的にも大

切なことであると考える。  
 今回のパンデミックでは、WHOも日本政府も対応が遅れた。日本政府においては、

パンデミックという非常事態が迫っているにもかかわらず、経済的損失を考えて中国からの入国制限がすぐにはできなかったり、病院のコロナ感染者に対する病床数がたりなかったりと大変な状況であった。

さらに加えて、はじめのころ、WHOはコロナウイルスのヒトからヒトへの感染は可能性が低いと発表していた。しかし、実際はヒトからヒトへと感染が進み、パンデミックとなってしまった。このように世界中が混乱している状況では、自らコロナに関する情報を集めてコロナの危険性を考え、自分で考えて自分をウイルスから守ることが重要であった。そのことに気づき、マスク、手洗い、除菌、外出の自粛を徹底してやっていた人は、コロナにかかることはほぼなかった。また、台湾は世界に対して自分で考えて行動するができていたと考える。  
 台湾ではWHOがヒトからヒトへの感染の可能性は低いと発表したときには、中国の感染者に関するデータからヒトからヒトへの感染の可能性を排除できないとして、武漢市への警戒レベルを上げたのである。自分より大きな組織に従うだけではなく、データからコロナの危険性を考えたことによって、台湾はコロナ対策に成功した。 

 日常生活でも、信頼のある大きな組織に頼りすぎることはよくない。なぜなら、その組織でも必ずしも正しいとは限らないからだ。しかし、普通の生活の中では自分で考えて行動するよりも信頼できる組織の情報を鵜吞みにすることの方が楽である。そして、だいたいは正しい方向である。したがって、多くの人は正しいかどうかの確認もせずに、大きくて信頼のある組織の情報に流される。だが、またいつコロナのような緊急事態になるのかわからないので、日頃から自分で考えて行動することを意識しなければ、いざという時に自分を自分で守ることができなくなる。よって、このコロナの経験を通して、正しい情報をもとに、自分で考えて行動することの大切さを忘れてはならないと考える。  

y.jpg
bottom of page